
都島老人福祉センターにて「介護予防×キックボクシング体験会」を開催いたしました。
先月に続く2回目の開催となった今回も満員御礼をいただき、70代後半から80代の皆さまにご参加いただきました。
プログラム内容
30分の講演では「健康寿命のリアルと未来」をテーマに、医療費・介護費を削減するための”下半身強化”と”心のフレイル予防”の重要性についてお話しさせていただきました。
実技では、下半身の健康寿命延伸メニューとキックボクシングのミット打ち体験を実施。参加者の皆さまがどんどん笑顔になられ、姿勢もシャキッとされる様子を拝見でき、キックボクシングの効果を実感いただけました。
社会への貢献
STYLEグループでは、超高齢化社会をポジティブに変える取り組みとして、キックボクシングを活用した介護予防事業を継続的に展開してまいります。地域の皆さまの健康寿命延伸と、医療費・介護費削減に少しでも貢献できるよう、今後も様々な形でサポートしてまいります。