メニュー
メニュー

4月 2025

2025/04/26(土) 第1回 『style cup』開催レポート

第1回 『style cup』参加者の集合写真

開催場所:kick box style 京橋
2025年4月26日、kick box style 京橋にて初のスパーリング大会 「style cup」 を開催。14名が出場し全7試合を実施、白熱の試合で会場は大盛況となりました。
MVPは許斐良子選手、激闘賞は大井常義選手、激闘賞&最多ポイント賞は村田諒介選手が獲得。
全選手が怪我なく戦い抜き、応援に駆け付けた皆さまから大きな拍手が送られました。

>>『2025/04/26(土) 第1回 『style cup』開催レポート』の続きを読む

2025/4/22(火) スイスホテル南海大阪 GMパーティーで“変装サプライズ”エンタメショー

スイスホテル南海大阪 GMパーティー変装サプライズエンタメショーの参加者の写真

開催場所: 企業パーティー/スイスホテル南海大阪2F 宴会場
2025年4月22日、世界各国からスイスホテルグループのGMが集うパーティーにて株式会社STYLE池本代表が“ウェイター変装”によるサプライズ格闘ショーを実施。
和やかな会場で突然の言い争いからバトルへ発展し、最後は南海大阪GMシェーン氏までリング(宴会場)に巻き込むプロレス的展開で大爆笑!
格闘技エンタメの可能性を改めて実感した一夜と…

>>『2025/4/22(火) スイスホテル南海大阪 GMパーティーで“変装サプライズ”エンタメショー』の続きを読む

2025/04/22(日) 介護予防×キックボクシング体験会 in 都島老人福祉センター

介護予防×キックボクシング体験会 in 都島老人福祉センターの集合写真

開催場所:体験会/都島老人福祉センター(大阪市都島区)
2025年4月22日、都島老人福祉センターにて 「介護予防×キックボクシング体験会」 を開催。定員20名に対し36名が応募し、70〜80代の参加者が笑顔と共に下半身強化メニューとミット打ちを体験しました。
30分の講演では健康寿命の未来を共有し、実技では笑顔と姿勢の変化が印象的でした。
医療費・介護費削減の鍵となる“下半身強化”と“心のフレイ…

>>『2025/04/22(日) 介護予防×キックボクシング体験会 in 都島老人福祉センター』の続きを読む

2025/4/16(水) 介護予防キックボクシング体験会 in フレンドハウス遊友

介護予防キックボクシング体験会 in フレンドハウス遊友の参加者の写真

開催場所: フレンドハウス遊友(大阪市)
2025年4月16日、フレンドハウス遊友にて 「介護予防×キックボクシング体験会」 を開催。
70歳の参加者4名が下半身強化〜ミット打ちを体験し、笑顔と姿勢の変化でプログラムの効果を実感しました。
このプログラムは、 「医療費・介護費の削減」 を目的に、株式会社STYLEと立命館
大学が共同研究し、科学的根拠に基づいて開発されました。
健康寿命を延ばすため…

>>『2025/4/16(水) 介護予防キックボクシング体験会 in フレンドハウス遊友』の続きを読む

2025/4/3(木) 一木会 90分スペシャルセミナー 登壇レポート

一木会 90分スペシャルセミナーで講演するSTYLE代表・池本誠知

開催場所: 大阪産業創造館(大阪市中央区)
4月3日、大阪産業創造館で開催された一木会例会にて 、池本代表が、90 分のスペシャル講演を行いました。
格闘家・経営者として培った経験を軸に「挑戦し続ける在り方」「人間力と経営の両立」を語り、会場は熱気に包まれました。
初登壇ながら活発な質疑応答も展開され、私自身にとっても学び深い時間となりました。
この機会をくださった一木会の皆さまに心より感謝いたし…

>>『2025/4/3(木) 一木会 90分スペシャルセミナー 登壇レポート』の続きを読む

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る